fc2ブログ

          





           P1070073_convert_20080901151318.jpg



久々に青空が顔をだしました
ここ数日の豪雨には閉口しておりました
ゲリラ豪雨なんて聞き慣れぬ言葉も耳にします
すべて温暖化の影響とは聞いております

ワタラセ アート プロジェクトも昨日で終了



スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://aozora573.blog25.fc2.com/tb.php/88-de2ab622

Comment

つもみ | URL | 2008.09.01 18:30 | Edit
古い建物の渋い色と ピンクの色合いがおもしろいですね
新旧のマッチング・・・このアンバランスさが素敵です
mizuki-39 | URL | 2008.09.01 19:46
ワタラセアート、さかのぼって見せていただきました。
ピンクの蚊帳の中の、ピンクの花びら。
Tシャツで覆われた蔵、、、
なんとも不思議??な芸術の世界、楽しませていただきました^^。
みーちん | URL | 2008.09.01 20:42 | Edit
ワタラセアートって言うんですか~?
面白いですね~!!
昔と現代のコラボって感じでいいですね~!

↓オリズルランもとっても綺麗!!
aozora | URL | 2008.09.02 11:49
上の写真はマンガン工場の跡、下は醤油蔵です
それぞれに歴史を感じます
建物も作品の一部と考えているようです
aozora | URL | 2008.09.02 12:01
若い学生さんたちと触れ合いますと刺激になります

芸術は難解ですかね、此処2、3年続けてるようです
この地区は都会の学生さんには魅力があるらしいです
aozora | URL | 2008.09.02 12:09
足尾銅山の影響を受けているところなので、それぞれに趣をかんじます
かなり田舎ですが若い人は違った見方があるようです

>オリズルラン   ありがとうございます!
Comment Form
公開設定