fc2ブログ

つらら!

 P1060960.jpg


 今日の群馬昼間は暖かかったのですがこの時間はやはり冷え込みます。
 草木ダムの裏にある不動の滝、これほど凍ったのは見たこと無い、今年は寒い!

 写真上部のツララから下迄4~5m程でしょうか、滝のしぶきが風で煽られているうちに
 こんな形になったのかもしれません。

 P1060962.jpg


 この冬はツララの写真が多いですね!
 昨年夏の暑さといい、この冬の寒さといい寒暖差が際立ちます!

スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://aozora573.blog25.fc2.com/tb.php/658-3711deb5

Comment

スキップ | URL | 2011.02.05 22:16
 無計画に凍っているところが荒々しいです。寒さを凍らせる景色です。
 我が地方も昨日今日と春を思わせる、そよ風が吹きました。着実に春は近づいています。
風早 りら | URL | 2011.02.05 22:32 | Edit
自然の冬の芸術作品

氷の世界

aozora Museum

入館させて頂き 観賞出来ました

有難う 美術館は 大好きな

私のスペースです
kirari | URL | 2011.02.06 13:17
自然が作り上げた芸術ですね。
私も こういう景色を撮ってみたいです。

撮影 寒かったでしょうね。
ボス。 | URL | 2011.02.06 19:08
凄い!!
こんな姿になるんですねー!
aozora | URL | 2011.02.07 10:59
スキップさん こんにちは。

群馬は新潟より寒い!と、新潟の人が言っておりました。
空っ風が身に滲み渡ります。
この月に入って暖かくなりましたね、桜の便りも、もうすぐかと..
aozora | URL | 2011.02.07 11:00
風早りらさん こんにちは。

自然が創る造形に不具合はありません、見事なものです!
私も美術館は好きですよ、ホキ美術館、機会がありましたら見たいものです。
aozora | URL | 2011.02.07 11:01
kirariさん こんにちは。

不思議な形を創ります!人の手ではなかなかこうは行きませんよね。
この滝は陽が余りあたりません、谷間にぐっと下がりますので、ぶるっときますよ。
aozora | URL | 2011.02.07 11:05
ボスさん こんにちは。

しぶきが横に飛ばされてこんな形になったのでしょうね!
おもしろいですが、やたら寒いです!
Comment Form
公開設定