fc2ブログ

川場村!

    川場村850



川場村の桜は今が満開!
広い田園風景の中にこんな桜の風景がありました




    川場村851



てっぺんには社があるようです
きっと地元では有名なのでしょうね




スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://aozora573.blog25.fc2.com/tb.php/257-3a0a75e5

Comment

もりー | URL | 2009.04.21 11:42
また穴場を発見されたのですねっ!
きっと地元の方に愛されてきた桜なんでしょうねー。
斜面が急でてっぺんまで行くには大変そうな感じですが、
桜の木の辺りまでなら、がんばれる気がします!
・・・それじゃお参りにならないけど(笑)
君平 | URL | 2009.04.21 12:29 | Edit
山に桜が数本、咲いている光景を
遠景で見るのがとても好きです。
京都で言えば、嵐山のような景色でしょうか。
こちらのほうではこのような光景は見られないので、
とても貴重です。
つもみ | URL | 2009.04.21 14:55 | Edit
きれいな桜ですね
人がいないところにひっそりと咲いている桜はほんと美しい
桜のある風景はほんと心落ち着きますね
aozora | URL | 2009.04.21 15:36
反対側に(南)階段がありました
人がいたら由来なんぞ聞いてますが生憎いませんでした
自然の山とは思えません、立ち木の松、桜、諸々がすべて
山も含めて人工的です
桜が咲いていたので目についた次第です
aozora | URL | 2009.04.21 15:44
何度も来ている村ですが初めて気がついた次第です
三角のおにぎりのようです、信仰の為にわざわざ作った
ような小さな山です、30mか40m位でしょうか

その土地土地で面白い物がありますね
aozora | URL | 2009.04.21 15:55
レンズが広角側70mmの画角で一枚に収められなかったのが残念です、
そしてかなりの逆光で写真がボケ気味になってしまいました

お墓は滅多に入れないのですが撮ってしまいました
写真ではわかりませんが不思議な空間です
Comment Form
公開設定