fc2ブログ

富弘美術館!

       草木372



草木ダム湖畔にあります富弘美術館です
今日も沢山の人が訪れたようです
人気の高い美術館です

写真は昨日のものです
水の色も寒々しさを感じます





スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://aozora573.blog25.fc2.com/tb.php/157-7c5947aa

Comment

ラブ | URL | 2008.11.10 14:52 | Edit
こんにちは♪

寒さが、肌にしみる感じですが、素敵な景色ですね。
こういう感じの風景が 大好きです。
aozora | URL | 2008.11.10 16:28
水辺は寒くも気持ちが落ち着きます
私も水のある景色は好きです
昨日は身をすくめる程の寒さでした

kirari | URL | 2008.11.10 16:40
立派な美術館ですね
星野さんの本 少しだけ持ってます
色んな苦労を乗り越えて 素晴らしい作品を作っておられるんだと思いますが 大けがをされなかったら また 違う道を歩んでおられたんだろうなあと思うと とても 不思議な感じがします
学生SY | URL | 2008.11.10 18:15
はじめまして。
富弘美術館、私も行ったことあります!
ちなみに群馬フラワーパークは子供のころよく行きました。懐かしく思い出させていただきました!

この建築、いい雰囲気でした。
私は水辺までは降りていかなかった記憶があります。いいところだったんですね!
nami | URL | 2008.11.10 18:32
湖畔の美術館て雰囲気ありますよね~
星野富弘さんの美術館は知りませんでした( ̄▽ ̄;)>
もりー | URL | 2008.11.11 10:58
うー。冷たそうな水です!

富弘美術館には行った事ないです。
母のお気に入りスポットらしいのですが・・・

親戚の方々、きっとこのブログを探しまくってるのでしょうね(笑)
ちょっと優越感♪
aozora | URL | 2008.11.11 16:05
苦境に立たされても努力することで報われる証しです
なかなか出来ないですがね、、、。

今この美術館は町を上げて力を注いでおります
立派な美術館です
aozora | URL | 2008.11.11 16:19
ご覧になってるんですね、建物が出来てから周囲も整備され、こ
の付近は見違えるようになりました
フラワーパークもおいでになってるようで、此処は開園当時とあ
まりかわっておりませんが県営から民間に移譲しまして雰囲気に
変化が見られます
機会があれば写真等で紹介出来ると思います

又是非訪問してください、よろしく!
aozora | URL | 2008.11.11 16:26
最近はJAFMate等で毎回紹介されてます
富弘美術館も全国区になったようです

雰囲気の良い美術館ですよ
aozora | URL | 2008.11.11 16:36
そうですか、お母さんお気に入りのようですね
この日も観光バスが何台も駐車しておりました
人気の高さがうかがえます

>親戚の方々、きっとこのブログを探しまくってるのでしょうね
酒の席で皆に責め立てられましたw
絶対教えません、大騒ぎになりますきっとwww
Comment Form
公開設定